■活動の概要
「晴海トリトンスクエア定期公演」(2019年12月)」は予定通り開催できましたが、
「晴海総合高等学校とのコラボ合唱(2020年3月)」は、コロナウイルス感染拡大のため中止となりました。
また、「オリジナル合唱組曲第一生命ホール公演(2020年7月)」へ向けての練習も2月下旬以降中止となりました。
■以下の内容にて開催しました。
日時: 2019年12月14日(土)
開場10:30 開演11:00
会場: 晴海トリトンスクエア2Fグラントロビー特設会場
◇ベートーヴェン 交響曲第九番(第四楽章のみ)
指揮: 佐藤雄一先生
管弦楽: 中央区交響楽団
ソリスト:東京藝術大学声楽科の皆さん
◇ヘンデル メサイアより2曲(グロリア、ハレルヤ)
指揮: 吉田伸昭先生
■2019年11月下旬に公表したお知らせは以下の通りです。
※練習日程表の12月14日までの分は定期公演用
■練習中止に至った経緯は以下の通り
※2020年3月に晴海総合高等学校とのコラボ合唱を開催する計画をたて準備を開始しましたが、コロナウィルス感染拡大に伴い、中止となりました。
当初の計画
■日時: 2020年3月21日(土) 開演14時頃予定
会場: 都立晴海総合高等学校
■晴海総合高等学校合唱部 定期演奏会 ゲスト合唱
指揮: 吉田伸昭先生
曲目: 未定
■コラボ合唱
曲目: ジョン・ラター作詞作曲 Look at the World
小山薫堂作詞・youth case作曲・田中和音合唱編曲 ふるさと
指揮: 晴海総合高校合唱部顧問
■練習の予定
<晴海総合高等学校とのBコラボ合唱予定>
○2月18日(火) ・晴海総合高等学校玄関集合3:40
・練習3:50~5:45
・公演ちらし配布予定
○2月29日(土) ・久松小学校第二音楽室1:30~4:30
・Aゲスト曲(ハレルヤ、グロリア、第九)練習後、短時間ですがBコラボ曲(ふりさと、Look at the world)を練習します。
楽譜を忘れずに。
○3月14日(土)時間未定
・練習1時間後、ホールにて公演通し稽古
○3月20日(金)時間未定
・ホールにて練習1時間予定
○3月21日(土)詳細後日
・11:00合唱団吉田先生とリハ
・昼食
・1:30開場・2:00開演
■中止に至った経緯
<第二回目練習(2月4日)状況>
練習会場は、なんと!本番の行われるホールの舞台で。
『Look at the world』…先生のご指導のもと、合唱部の皆さんと3月公演を目指して練習しました。映像添付
西田